壁穴補修・壁紙補修の「工事料金」と、共に発生する「諸経費」の説明や「お支払い方法」などのご案内です。

工事の料金について

全ての補修工事の料金は「1万円から」となります。
言い換えると、どんな工事であっても「最低1万円」はいただきます。
ですが「一箇所につき1万円」ではありません。

補修箇所が複数ある場合

補修箇所が複数ある場合は割安にします。
詳しくは「壁紙の破損箇所が複数ある」をご覧下さい。

なお、「作業する場所(天井など)」や「作業量(穴が大きいなど)」によって料金は変わります。
事前に画像をメールして工事料金を確認して下さい。

安さの理由

「何か安くて心配」という方は「工事規模を小さくできる理由」をご覧下さい。

負担して頂く諸経費について

お客さんに負担して頂く諸経費は、「駐車料金」「出張料」があります。
また、「時間指定」は有料となります。

  • 駐車料金は実費となります。
  • 江東区以外の場合は、出張料(500円から2500円)をいただきます。
  • 午後の時間指定は有料です。プラス3000円

駐車料金・出張料・お支払い方法に関して

駐車料金・出張料・お支払い方法に関しては、「各種案内」をご覧下さい。

お支払い方法について

工事料金のお支払いは工事当日に「現金払い」でお願いします。

お支払い方法に関して

詳しくは「お支払方法について」をご覧下さい。

エリア外にいく場合

当サイトの工事対象エリア以外にいく場合は、サイトに表記してある工事価格では対応できません。
割高になります。

エリア外の工事価格に関して

詳しくは「エリア外の工事価格について」をご覧下さい。

ポリバレンテは有名ゼネコンやハウスメーカーのクレーム処理をしていた職人です!
難関現場の最前線で活躍した職人が補修にお伺いします!

お問い合わせはメールで24時間受け付けます。
即日返信します。

メール内容

お問い合わせの際は以下をご連絡下さい。

  • 画像
  • 住所(○○区□□までで結構です。)
  • 箇所数

施工エリアやポリバレンテの特徴は「HOME」をご覧ください。


こちらの記事もどうぞ

「旦那さん、安心するのはまだ早いですよ。」のイメージイラスト
旦那さんへ(安心するのはまだ早いですよ)
「ロットとは」のアイキャッチ
ロットとは
「どんなところを剥がせば良いのか」のアイキャッチ
どんなところを剥がせば良いのか
「お店の壁に穴を空けてしまいました」のアイキャッチ
お店の壁に穴を空けてしまいました
「面で貼り替えるとは」のアイキャッチ
「面で貼り替える」とは
「私にはできない穴補修」のアイキャッチ
私にはできない「穴の補修」