市川市で、角の壁穴を補修した事例です。

「借りていた事務所の壁穴補修を依頼したく、ご連絡しました。」
「もともと、そんなにきれいな壁ではありません。」
「補修部分がわからないよう、うまくごまかしていただければ、どんな内容でもかまいません。」

と言うご依頼です。

「ロッドは違うが、同じ壁紙」で補修

現状は、日常的に椅子があたる場所で、壁の角がかなりボロボロに破損していました。
補修内容は、破損したカ所の石膏ボードを部分補修しました。パテで角の成形をして下地を仕上げました。

今回の場合、補修用の壁紙はどこからも調達できない状況でした。
たまたま持っていた、「ロッドは違うが、同じ壁紙」で補修しました。画像では分りづらいですが、若干色が違います。

※ロッドについては「ロッドとは」をご覧下さい。

現状は角の部分がかなりボロボロに破損しています

石膏ボードを部分補修しました

パテで平らにすると共に角の成形をしました

ロッドは違うが、同じ品番の壁紙で補修しました

きれいに補修できました

工事は上手く行き、穴が空いて破損していたとは思えないくらい、きれいに補修できました。
ポリバレンテインテリアでは「跡形もなく」と言う約束はできませんが、できる限りきれいに補修します。

料金について

料金は15000円です。消費税・駐車料金・出張料は別途です。
壁の角なので若干高めの料金となります。ご理解下さい。

※工事料金や諸経費については「料金について」をご覧ください。

まとめ

再利用できる壁紙がなく、偶然あった同じ壁紙で補修したので、色の違いは仕方ないですね。
今回は、ボロボロに破損した状態を改善することが第一の課題でしたので、壁紙のロッド違い(色の違い)は二の次ということで、お客さんも満足していました。

ポリバレンテインテリアは、職人に直接依頼で質の高い工事と低価格なので安心で確実です。
お問い合わせはメールで24時間受付けます。

ポリバレンテインテリアの特徴やメリットは「HOME」をご覧ください。

関連記事