壁穴の補修方法にパテを使って壁穴をふさぐ工法があります。小さい穴や、へこみは、これで十分に直ります。
※あくまで「補修工事」ですので「100%、跡かたもなく。」という保証はできません。
「壁紙」によります。「やってみないと分からない。」というところをご理解ください。
パテとは
「パテ」とは、セメントの親戚みたいなものです。パテの粉を水で溶いて練り上げます。粘土みたいになったら壁に塗ります。しばらく放置すると石のように固くなります。
パテにはいくつか種類があり、それを巧みに使い分けて施工します。
ちなみに、パテを使うことを専門用語で「パテをかける」と言います。
親方が弟子に「おい、そこパテかけとけ。」などと言います。
個人的には、パテを掛ける作業が一番、職人の善し悪しを分けると思います。
きれいにパテを掛けるには、高い技術が必要です。
パテで補修する対象は
パテでの補修は比較的小さいへこみや穴の場合のみです。石膏ボード(下地)がフガフガと浮いている感じの場合には、パテでの補修はしません。
見た目には、穴が空いていない様に見える場合でも、中の石膏ボードが割れているからです。
こう言う場合は、石膏ボードの交換で補修します。ちなみに、どちらも同じ料金です。
※「石膏ボードの交換」で石膏ボードの交換を解説しています。
パテで補修する場合の具体事例
パテで補修する場合の具体的な状況は以下の通りです。
- パテでおさまる程度のヘコミ
- 直径1~3センチくらいの穴
へこみが浅く小さい場合の補修事例
へこみが浅く小さい場合の補修事例です。穴が開いているのではなく、へこんでいる状態です。へこみも浅く、範囲も小さい状態です。
現状はへこみが浅く小さい穴です。
穴より大きく、パテで補修します。
めくった壁紙を戻して完成です。
穴が小さい場合の補修事例
穴は開いていますが、非常に小さいです。壁紙の破れも少ない状態です。下地の状況や壁紙によっては、石膏ボードを交換する場合もあります。しかし、料金は変わりません。ご安心ください。
現状は1センチくらいの小さい穴です。
壁紙をめくって、パテで補修します。
めくった壁紙を戻して完成です。
パテを使った壁穴補修の料金
パテを使った壁穴の補修の料金は「1万円から」となります。消費税・駐車料金・出張料は別途です。
補修サイズや補修箇所数によって料金は変わります。
- 駐車料金は実費となります。
→「駐車料金に関して」 - お支払いは工事当日に現金払いでお願いします。
→「お支払方法について」 - また、江東区以外に在住の方の場合は、出張料を追加でいただきます。
→「出張料について」
パテで補修した施工事例
※壁穴の補修方法は他にもあります。「壁穴補修の案内」より、ご確認下さい。
ポリバレンテインテリアの特徴やメリットは「HOME」をご覧ください。