壁紙補修の案内です。壁紙にできた「キズ」「汚れ」「へこみ」などプロの技術で補修します。

日常生活で気になる、ちょっとしたキズや汚れ、壁のへこみなど、壁紙が破れていても「部分補修」できれいに直します。

ポリバレンテ

壁紙にコーティング材を塗っている場合は工事できません。
コーティングについては「コーティングが塗ってある壁紙」で説明しています。

壁紙補修とは

「壁紙補修」とは、壁紙に関連する問題を直すことです。
壁紙に関する問題を具体的に言うと、壁紙にできた「キズ」「汚れ」「へこみ」は勿論、「すきま」や「よれ」「クラック(ひび割れ)」などがあげられます。

これらの問題を解決するのが壁紙補修です。

ポリバレンテ

「どんな問題でも解決できる。」とは言えませんが、できる限り対応します。

壁紙の「部分補修」とは

壁紙の「部分補修」とは、傷が付いた壁紙を壁一面を貼り替えるのではなく、部分的に交換して補修する方法です。

ポリバレンテ

具体的な方法は「壁紙のキズ補修」をご覧下さい。

この補修方法のことを専門用語で「切り貼り」と言います。
ちょっとした壁紙のキズは「切り貼り」という補修方法で対応します。

部分補修で対応することで、壁紙を壁一面を貼り替える場合と比べ、工事費用が安価になります。
それゆえ、賃貸物件の現状回復でも多く取り入れられている方法です。

ポリバレンテ

あくまで「部分補修」ですので「100%、跡かたもなく。」という保証はできません。
全く分からなくなる場合もあります。(やってみないと分かりません。)

ポリバレンテ

また、「部分補修では嫌だ」「一面貼り替えて欲しい」と言う場合であっても(できる範囲で)対応します。

壁紙補修の料金

壁紙補修の料金は「一万円から」です。(消費税・駐車料金・出張料は別途)
補修カ所の大きさや場所によって料金は変わります。

ポリバレンテ

「何か安くて心配」と言う方は「工事規模を小さくできる理由」をご覧下さい。

そして、一カ所につき1万円というわけではありません。
補修カ所が複数ある場合は割安にします。

ポリバレンテ

補修カ所が複数ある場合の料金に関しては「壁紙の破損箇所が複数ある」をご覧ください。

諸経費やお支払い方法について

  • 駐車料金は実費となります。
  • 江東区以外の場合は、出張料をいただきます。
  • お支払いは工事当日に「現金」でお願いします。
ポリバレンテ

駐車料金・出張料・お支払い方法に関しては、「各種案内」をご覧下さい。

壁紙補修の施工事例

まとめ

これまで多種多様なの壁紙補修の現場を経験してきました。
その中には、補修が困難な場合もあります。
壁紙補修には限界が有り、どうしても直せない場合もあります。

しかし、賃貸物件の原状回復などをこなす多能工職人でもあるポリバレンテでは、壁紙補修では困難な場合であっても、何か代替案を提案し、できる限り問題解決に努めます。

ポリバレンテ

ポリバレンテの主力業務の一つである「賃貸物件の原状回復」は別途サイトを用意しています。
「賃貸物件の原状回復工事ならポリバレンテ」をご覧下さい。

ポリバレンテでは、最初の問い合わせの段階から職人が直接お客さんの話しを聞き、実際の作業をします。
気楽にご相談下さい。

お問い合わせはメールで24時間受付けます。
即日返信します。

メール内容

お問い合わせの際は以下をご連絡下さい。

  • 画像
  • 住所(○○区□□までで結構です。)
  • カ所数

施工エリアやポリバレンテの特徴は「HOME」をご覧ください。

こちらの記事もどうぞ

「料金について」のアイキャッチ
壁穴・壁紙補修の料金について
「破れた壁紙を再利用して補修」のアイキャッチ
破れた壁紙を再利用して補修
「剥がす場所ギャラリー」のアイキャッチ
剥がす場所ギャラリー」
HOMEのアイキャッチ「壁穴補修はポリバレンテ」
HOME
「壁紙のキズ補修について」のアイキャッチ
壁紙のキズ補修について
「施工事例」のアイキャッチ
施工事例